-
〈7月版〉蓮育御首題 ハガキサイズ
¥550
毎年上行寺では本堂前で蓮を育てており、蓮たちは御参拝の方々の目を楽しませ、境内に彩りを添えてくれています。 今年もこの“蓮育”をイメージした月替わりアート御首題を製作しております。 今回はその2回目、7月版のご案内です! ~月替わり蓮育アート御首題~ 月替わりに替わるイラストを用いた御首題で、今年は森山楓さんとのコラボ御首題です。 蓮の成長の過程を月ごとに描いたイラストを用いた御首題で、6月から1ヶ月ごと、蓮の成長に合わせてデザインが変わっていきます! 蓮の絵は今回の御首題用に描いて頂いたイラストです。 ◎7月 蓮育アート御首題 (A6・ハガキサイズ) 志納金:550円 ◎授与開始日 6月1日〜 ◎作者紹介 森山 楓(もりやまかえで) アクリル絵具と透明水彩を用い、「心のずっと奥にある感情」をテーマに作品を制作。 作品展示の他、アパレルブランド ニュースタアや、財布ブランド I Eye'sとのコラボ、 服やバッグに絵を描くオーダーペイント、音楽と共に表現するライブペインティングなどを行っている。 X (旧ツイッター ) https://twitter.com/moriyamakaede Instagram https://www.instagram.com/moriyamakaede ==日付について== ◯月吉日となります。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 注文から発送まで迅速に対応いたします。途中で不明点があれば、お気軽にショップのお問い合わせからご連絡ください。
-
〈7月版〉蓮育御首題 見開きサイズ
¥1,100
毎年上行寺では本堂前で蓮を育てており、蓮たちは御参拝の方々の目を楽しませ、境内に彩りを添えてくれています。 今年もこの“蓮育”をイメージした月替わりアート御首題を製作しております。 今回はその2回目、7月版のご案内です! ~月替わり蓮育アート御首題~ 月替わりに替わるイラストを用いた御首題で、今年は森山楓さんとのコラボ御首題です。 蓮の成長の過程を月ごとに描いたイラストを用いた御首題で、6月から1ヶ月ごと、蓮の成長に合わせてデザインが変わっていきます! 蓮の絵は今回の御首題用に描いて頂いたイラストです。 ◎7月 蓮育アート御首題 (見開き・A5サイズ) 志納金:1,100円 御題目と「不染世間法 如蓮華在水」(ふぜんせけんぼう にょれんげざいすい) 法華経 『従地涌出品 第十五』の一節 〜世間の法に染まらざること 蓮華の水に在るが如し〜 ◎授与開始日 6月1日〜 ◎作者紹介 森山 楓(もりやまかえで) アクリル絵具と透明水彩を用い、「心のずっと奥にある感情」をテーマに作品を制作。 作品展示の他、アパレルブランド ニュースタアや、財布ブランド I Eye'sとのコラボ、 服やバッグに絵を描くオーダーペイント、音楽と共に表現するライブペインティングなどを行っている。 X (旧ツイッター ) https://twitter.com/moriyamakaede Instagram https://www.instagram.com/moriyamakaede ==日付について== ◯月吉日となります。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 注文から発送まで迅速に対応いたします。途中で不明点があれば、お気軽にショップのお問い合わせからご連絡ください。
-
蓮育御首題 2025・6月 ハガキサイズ
¥550
毎年上行寺では本堂前で蓮を育てており、蓮たちは御参拝の方々の目を楽しませ、境内に彩りを添えてくれています。 今年もこの“蓮育”をイメージした月替わりアート御首題のご案内です。 ~月替わり蓮育アート御首題~ 月替わりに替わるイラストを用いた御首題で、今年は森山楓さんとのコラボ御首題です。 蓮の成長の過程を月ごとに描いたイラストを用いた御首題で、6月から1ヶ月ごと、蓮の成長に合わせてデザインが変わっていきます! 蓮の絵は今回の御首題用に描いて頂いたイラストです。 ◎6月 蓮育アート御首題 (A6・ハガキサイズ) 志納金:550円 ◎授与開始日 6月1日〜 ◎作者紹介 森山 楓(もりやまかえで) アクリル絵具と透明水彩を用い、「心のずっと奥にある感情」をテーマに作品を制作。 作品展示の他、アパレルブランド ニュースタアや、財布ブランド I Eye'sとのコラボ、 服やバッグに絵を描くオーダーペイント、音楽と共に表現するライブペインティングなどを行っている。 X (旧ツイッター ) https://twitter.com/moriyamakaede Instagram https://www.instagram.com/moriyamakaede ==日付について== ◯月吉日となります。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 注文から発送まで迅速に対応いたします。途中で不明点があれば、お気軽にショップのお問い合わせからご連絡ください。
-
蓮育御首題 2025・6月 見開き
¥1,100
毎年上行寺では本堂前で蓮を育てており、蓮たちは御参拝の方々の目を楽しませ、境内に彩りを添えてくれています。 今年もこの“蓮育”をイメージした月替わりアート御首題のご案内です。 ~月替わり蓮育アート御首題~ 月替わりに替わるイラストを用いた御首題で、今年は森山楓さんとのコラボ御首題です。 蓮の成長の過程を月ごとに描いたイラストを用いた御首題で、6月から1ヶ月ごと、蓮の成長に合わせてデザインが変わっていきます! 蓮の絵は今回の御首題用に描いて頂いたイラストです。 ◎6月 蓮育アート御首題 (見開き・A5サイズ) 志納金:1,100円 御題目と「不染世間法 如蓮華在水」(ふぜんせけんぼう にょれんげざいすい) 法華経 『従地涌出品 第十五』の一節 〜世間の法に染まらざること 蓮華の水に在るが如し〜 ◎授与開始日 6月1日〜 ◎作者紹介 森山 楓(もりやまかえで) アクリル絵具と透明水彩を用い、「心のずっと奥にある感情」をテーマに作品を制作。 作品展示の他、アパレルブランド ニュースタアや、財布ブランド I Eye'sとのコラボ、 服やバッグに絵を描くオーダーペイント、音楽と共に表現するライブペインティングなどを行っている。 X (旧ツイッター ) https://twitter.com/moriyamakaede Instagram https://www.instagram.com/moriyamakaede ==日付について== ◯月吉日となります。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 注文から発送まで迅速に対応いたします。途中で不明点があれば、お気軽にショップのお問い合わせからご連絡ください。